2024ZINCON 募集開始しましたね~
今年もめっちゃ行きたい!!!けど行けないので、
初めて行く人の為に主観的な情報をちょこちょこUPしていこうかなと☺
行こうと思った時まずどうしたら良いか分からず、
とある有名男性インストラクターに聞いたところ、
空港は「MCO」ね!!
トランジットは3時間みといたほうがいいよ!
・・・OMG じゃないからねw
トランジットは乗り継ぎね✈
「MCO」行きは直行便無しです(ブログUP時)
でも、この一言ほんと重要だった!
どこいったらいいかまったく分からないしwww
それで、会場になるコンベンションセンター調べて、
安く行ける所はどこの会社かめっちゃ検索して、
トリ〇〇とかトリ〇〇〇〇〇〇とか、
日本の航空会社や旅行会社も色々調べて、
納得の行くところで決定!!
初の一人海外旅行だし、
英語も話せないからチケット買う為の「決定ボタン」押すのに
何分悩んだかwwwwww
つづく・・・・♡
ZINCON行きの質問は「insta」からのみ受付けますね👌
ブログ一覧
もうすぐアジアZUMBAカンファレンス♪(2013の映像あり)
ASIA ZUMBA CONFERENCE(AZC)が
2023年11月18日(土)~20日(月)に幕張メッセにて開催されます!
ZUMBA創始者のBETO PEREZ(ベト・ペレス)も来日しますよ!
たまたま2013年のAZCの映像をいただいたのでリンクで貼り付けます☆
ZUMBAの始まりと、魅力についてBETOが自ら語ってくれています^^
(3分位から)
「2013 ZUMBA JAPAN CONFERENCE」
https://youtu.be/PTt7AE_M1Yk?si=9gva95CoEWEV7hAI
メンバー様優先で・・・
「パーソナルトレーニング」スタートしました!
ZUMBAで有酸素運動をおこなっていますが、これからは無酸素運動まで対応いたします☺
当面の間は、普段ZUMBAにご参加の方の受付を優先とさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス5類移行に伴う、当クラスの感染対策変更について
新型コロナウイルス5類移行に伴い、
「5月1日より当クラスにおける感染対策の変更を行います。」
・マスクの着用を任意といたします
・すべての方の声だしOK
・定員数の変更はなし
マスクを外すことを推奨する訳ではなく、
マスクを着用する事を推奨する訳でもございません。
お互いが気持ちよく楽しい時間を過ごせますよう、ご配慮をお願いいたします。
また、インストラクターがマスクを着用する事があると思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
当クラスにおける今後の「マスクの対応について」案
国の方針等の変更に伴い、当クラスにおきましても、今後変更をしていく事になるかと思います。
また決定の時には改めて掲示いたしますが、
2023年5月以降「マスクの着用について」の対応として、この投稿日現状の考えといたしましては、
<案①>
マスクの着用を任意とする。
ただし、「更衣室利用時やZUMBA®中以外での建物内、ZUMBA®中の声だしやお客様どうしでの対面などを行う可能性がある場合。(ただし水分補給時を除く)」はマスクを着用とする。
<案②>
ZUMBA®中のマスクの着用は任意とし、一定の参加者数を超える場合はマスクを着用とする。
ただし、声だし・ハイタッチ・お客様どうしでの対面を行う方は、要マスク着用。
また、ZUMBA®中以外での建物内ではマスクを着用とする。
<案③>
ZUMBA®中のマスクの着用は任意とする。ZUMBA®中以外での建物内はマスクを着用とする。
<案④>
マスクを着用とする(ただし水分補給時を除く)。声だしやハイタッチなどは可能とする。
以上は現状での考えとなりますので、今後変更があるかと思います。
スポーツジムや関係諸団体と協議の上、決定していきたいと思いますので、
何卒よろしくお願いいたします。
たまにある質問と<本日急遽開催>のご連絡
ZUMBAレッスン中の、腰の動きや手の回転方向について
たま~にご質問を受ける事がございます(^^)
対面だとどっちに回ってるのか分かりにくいですよねぇ・・・
結論からいうと、動ければどちらからでもOK ☺
「今回は逆に回してる!?」って感じたら
逆にまわしてみて下さい!
普段していない動きが出来るようになる瞬間ですね(笑)
さて、トップページに書きましたが、本日は浅草クラス「急遽開催」です。
スケジュールには掲載しておりませんw
ご参加お待ちしております♪
from Mahya☺
ZUMBAで1,000kcalオーバーとか・・・
ズンバの消費カロリーのお話。(個人的な感想)
通常60分クラスでは、時によっては900kcal弱まで消費は出来るものの、
1,000kcalを消費するまでには、イベントに参加をして90分のズンバを越えないと
どうしてもその数字は出なかったんです。
ところが
昨日(2022.6.19)の80分クラスにて 「でました!」
ストレッチを約5分行っておりますので、85分にはなりますが(笑)
1,037kcal (GARMIN fenix 6 を計測に使用)
「不可能では無いかも!?」が 「可能!」 になった時でした♪
それでいてツラくないのがズンバの良さの一つです♡
楽しかった~♪♡
ちなみに、女性の消費カロリーは当クラスで私の三分の一~半分弱と
思ってましたが・・・
最近ご参加いただくようになられた方に聞いてみたら、
なんと500kcalオーバーの消費!!笑 おどろきました笑
もちろん、カロリー消費ばかりを目標にしてる訳ではないので、
ご安心ください♪
音楽を感じ、音で遊び・楽しむ♪
総合的に「楽しむ」事が一番の目的です♡
心も体もリフレッシュ♪
そこにカロリーが伴って来たと思ってもらえればと思います(^^)
もちろん!カロリーメインの猛者も大歓迎ですよ♡笑
(ZUMBA STRONGではないのでご注意ください。)
いつでも、ご参加お待ちしております☺
6月は初回に限り参加無料(要公式LINEへの登録)
もうすぐ梅雨の時期・・・
あけたら夏ですよ~!
2022年6月中限定キャンペーンとして・・・
公式LINEにご登録をいただき、そちらより参加のご連絡を頂けた方には、
「初回の方に限り、参加費無料!!」といたします。
どうぞフィットネスの助けとして、お気軽にご活用ください☺
ご参加おまちしております!
あの有名なイベント!in江ノ島❣
2022.1.15(土)・16(日)代行させていただきます
2022年1月15日(土)
18時30分~19時25分(ズンバ) 定員10名
清水(信)IR ⇒ Mahya
19時50分~20時30分(ストレッチ) 定員14名
清水(信)IR ⇒ Mahya
・場所
板橋区立小豆沢体育館
板橋区小豆沢3-1ー1
Tel 03ー3969-4166
・最寄り駅
都営三田線 志村坂上駅
2022年1月16日(日)
15時10分~15時40分(ズンバ)
清水(信)IR ⇒ Mahya
・場所
埼玉県所沢市小手指1ー6 ディアスカイタワー2階
Tel 04ー2929-1761
・最寄り駅
西部池袋線 小手指駅
よろしくお願いいたします☺
Class中写真は無いけれど会場をUP
クラス中の写真は、プライバシーの観点から一切UPしておりませんが、
会場の雰囲気をお届け~☺
10月はピンクリボン(乳がん早期発見啓発)月間。
誰もが自分らしく、ずっと笑顔で暮らせるように☆という事で、
照明をピンクに変更!(クラス中の照明は一部です)
Mahya [Instagram]より
ハロウィンておいしいの?
トリック オア トリート!
◎2021.10.31(日)19:40~21:00
お化けのイタズラでこの日だけ、60分が「80分」ズンバになります♪
参加者上限は15名!
楽しみましょう!☺!
「初回体験無料キャンペーン」終了のおしらせ
現在、初回体験キャンペーンとしまして無料でご参加いただいておりますが、
2021年10月24日(日)クラスにてキャンペーンを終了いたします。(無料フライヤー持参の方は別)
「体験してみたいけど・・・」と踏みとどまっている方、
ぜひ、お早めに体験なさってくださいね(^^)b
皆さまのご参加お待ちしております♪
フィットネスなんだけど・・・
お詫びと、ご案内
広い部屋で少人数制限で開催しております♪
現在、参加者数を25%に制限して開催しております。(緊急事態宣言中)
また、開催会場はスタジオではないので、密室ではありませんので
ご安心ください。
いきなりのご参加も、もちろん受け付けておりますが、
人数制限の都合上、直接ご連絡を下さるか(当方にてmeetupに反映)、
「meetup」より参加申込みを頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
Mahya
マネはどっちでした方がよいですか?
当クラスでは鏡越しではなく、対面形式で開催しております☺
よくある疑問点として、
「先生が右足を出したら、私も右足を出すんですか?」
言葉じゃ伝わりづらいですね💦
対面なので、「鏡を見ているようにそのまんま、真似」を
してもらえればと思います(^^)
コツとしては「考えずに見たまんま」ですね!
Mahya